ダイソー おすすめの省スペース多機能まな板「ちょこっとまな板」
まな板が大きすぎて、少し食材を切りたいだけなのに出したり洗ったりするのが億劫になりませんか?
そんな時に便利でおすすめなのがダイソーの「主婦が考えた省スペース多機能まな板 ちょこっとまな板」です。
100均なのでお値段は110円です。
サイズや特徴は?
このまな板は2020年に優れたデザインの商品を開発したものに送られるグッドデザイン賞を受賞した
主婦のアイデアの詰まった人気のまな板です!
小さめのサイズながらそれをカバーする機能がたくさんあり、
一人暮らしのキッチンなどでも使いやすい省スペース性と使いやすさを両立しています。
それでは特徴を見ていきましょう!
サイズ
私が購入したこちらは「ちょこっとまな板ロング」という種類のまな板で
26cm×16cm×2.5cmという横長バージョンのサイズです。
他にはノーマルで正方形の「ちょこっとまな板」が18.5cm×18.5cm×2.5cmと
同じく正方形の「ちょこっとまな板ビッグ」が21cm×21cm×2.5cmがあります。
私が見た時にはピザがパッケージになっているビッグが見当たらなかったのでロングにしてみましたが
なすや人参、小松菜など細長い野菜を切るときにも使えるので大体の料理に使えて便利でした!
玉ねぎなども問題なく切れるサイズです。
その時主に使うまな板があまりなく、ほとんどこれで補いたかったので
ノーマルでは小さいから使用頻度が限られるかなと思い、少し大きめのロングにしました。
ノーマルサイズはネギやニンニクなどの薬味、豆腐、ミニトマト、レモン、フルーツなどをサッと切りたい時におすすめです。
今では時々ノーマルサイズもあっても便利だなと感じ、購入を考えています。
長細い形なので、きゅうりやベーコン、バナナなどが切りやすい形状になっています。
特徴①切った食材がこぼれ落ちないようにへりがある
まずちょこっとまな板の特徴のひとつは「切った食材がこぼれ落ちないようにへりがある」ところです。
コンパクトで扱いやすさを重視すると、切った食材が転がって落ちてしまうことが心配ですが
その問題を解決したのがこの2方向にあるへり(壁)です。
この壁があることによって転がりやすいミニトマトやネギなども安心してカットできます。
特徴②水切り穴がある
次に大きな特徴のひとつとして「水切り穴がある」ところが挙げられます。
この穴があることでプチトマトを洗って水切りをしたり、
豆腐を切った後に余分な水分を捨てたりすることができます。
洗った野菜を切った後に水分を切りたい時にも便利な機能性のあるまな板になっています!
特徴③吊り下げ用の穴がある
3つ目の特徴は「吊り下げ穴がある」ところです。
S字フックでキッチンに吊り下げておけば省スペースになり、乾燥させることもでき
使いたい時にはすぐ取り出せるという使いやすさを生み出しています!
特徴④漂白剤、熱湯消毒、食洗機OK
最後にこちらのまな板は抗菌素材を使用していて、食洗機や漂白剤、熱湯消毒もできるという使いやすさを備えています!
ミニサイズで洗いやすいのにさらに食洗機も入れられるのが助かります。
常時置いておきたいキッチングッズの仲間入りになりました!
サイズが3種類あるので用途に合わせて好きなサイズ感を選べるのも良いですね!
ワンルームなどのコンパクトなキッチンでの料理や子供のお弁当作りにもおすすめです。
その他おすすめのまな板
ミニサイズの小さいまな板が3枚セットになったこちらはニンニクなど同じまな板で切りたくないときや
まな板を洗った後に大葉やネギ、すだちなど少し切りたいものが出た時に便利です。
色もおしゃれな3色で、見分けやすく食材によって使い分けができます。
こちらはミニサイズで水切り穴が多いので素早く水が切れます。
斜めになっていて食材もこぼれ落ちにくい形状です。
こちらはパール金属の底面が珪藻土の水切りラックです。
珪藻土は乾きが早いのでカビが発生しにくく、お手入れも簡単に。
サイズはミニ、スリム、スタンダード、2段スリム、2段スタンダードがあり、
一人暮らしや2人暮らしなどの狭いキッチンでも使用しやすいサイズが揃っています。
こちらはミニサイズです。
そのほかこちらは100均で購入したキッチングッズについての記事です。
ダイソーやセリアなどで買ってよかったものなどのレビューがたくさんあります。