トップバリュの冷凍食品はどんどん増えていますね
うどんやラーメン、チャーハン、
ワンプレートやパイまで出ています!
今回はその中でも冷凍パスタの
トップバリュベストプライス生パスタ
「牛ひき肉と香味野菜の風味 クリーミーボロネーゼ」
「青ねぎと海苔の風味 明太子クリーム」
を実食レビューしていきたいと思います!
フェットチーネパスタ使用クリーミーボロネーゼ
![トップバリュ 生パスタ クリーミーボロネーゼのパッケージ表](https://arukulife.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_4950-1024x768.jpeg)
- 値段 税込159円
- カロリー 477kcal
- 内容量 295g
フェットチーネとは
フェットチーネグミなんて言うものも販売されていますが
フェットチーネとはイタリア語で
「小さなリボン」と言う意味です。
タリアテッレと同じ種類で、
平たいロングパスタですが
タリアテッレよりさらに1、2ミリくらい太いとも言われています。
濃厚なソースと相性がよく
クリーム系、トマト系、ボロネーゼやミートソースと
合わせることが多いそうです。
![トップバリュの冷凍パスタ パッケージ裏](https://arukulife.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_4953-1024x768.jpeg)
原材料には
舞茸水煮、人参、パセリ
ポークエキス、オーストラリア産牛肉、赤ワイン
マッシュルームソース
セロリ・バジル・オレガノパウダー
など香りが良さそうなものがたくさん入っています。
それでは、電子レンジで6分ほど温めます。
![トップバリュ 生パスタ クリーミーボロネーゼを温めた後](https://arukulife.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_4962-1024x768.jpeg)
麺が太くてきしめんのようです!
ソースの色が美味しそう。
![トップバリュ 生パスタ クリーミーボロネーゼの具 舞茸](https://arukulife.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_4965-1024x768.jpeg)
いましたマイタケさん。
ソースの量も全体にちゃんと行き渡るような量でいいですね。
いただきます!
![冷凍生パスタを食べるところ](https://arukulife.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_4967-1024x768.jpeg)
ツルッとしていてもっちもち!!
麺が硬めになっていて
さすが生パスタ。
食感が冷凍食品とは思えない弾力で美味しいです。
ソースはまろやかでクリーミーなのですが
しっかり旨味があって
ほのかな香草の香りが深みを増しています。
濃すぎないちょうどいい味わいで
安定した美味しさなので
子供から大人まで受け入れられる味です。
ボリューム感も問題なく
程よい量でした。
この安さでこの味なら
ランチや手軽な晩ごはんに
常備しておいて損はないと思います!
ここがポイント
- 税込159円で安い!
- もっちり食感
- 安定した美味しさ
きざみ海苔付き 生パスタ明太子クリーム
![トップバリュ 生パスタ明太子クリームのパッケージ表](https://arukulife.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_2672-1024x768.jpeg)
- 値段 税込159円
- カロリー 414kcal
- 内容量 273g
![トップバリュ 生パスタ明太子クリームのパッケージ裏](https://arukulife.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_2677-1024x768.jpeg)
原材料名を見てみると、
ナンプラーやポークエキスも入っています。
![トップバリュ 生パスタ明太子クリームの内袋と海苔](https://arukulife.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_2681-1024x768.jpeg)
袋を開けてみると
きざみ海苔が別袋に入っていました!
ちょっと嬉しいです。
![トップバリュ 生パスタ明太子クリームを温めた後](https://arukulife.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_2684-1024x768.jpeg)
500wで5分半チンして
お皿に出してみるとこんな感じです。
![トップバリュ 生パスタ明太子クリームのソース](https://arukulife.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_2685-1024x768.jpeg)
細かく刻まれた青ねぎが見えます。
クリーミーで綺麗な色ですね!
美味しそうです。
それではいただきます。
![トップバリュ 生パスタ明太子クリームを食べるところ](https://arukulife.com/wp-content/uploads/2020/07/IMG_2695-1024x768.jpeg)
こちらも同じようにもちっと食感が美味しいです!
クリーミーな感じはあるのですが
さらに海苔やねぎで和風の風味がプラスされています。
麺の太さからしてもきしめんのようで
うどんを思い出すほど和の要素を感じるパスタかもしれません。
しかしそこは明太子パスタ!
ピリ辛の風味も残しつつ、まろやかに仕上がっています。
ナンプラーやポークエキスが入っているのですが
クセはなく濃すぎない味付けとなっているので
老若男女、最後まで飽きずに完食してしまう美味しさだと思います。
ここがポイント
- 税込159円で安い!
- もっちり食感
- 濃すぎない飽きない美味しさ
- きざみのり付き
感想
トップバリュの大盛りパスタシリーズよりも10円ほど高く
273gなので大盛りたらこ340gと比較すると
少なくはなってしまうのですが
もちっとした食感で食べ応えがあって少ないとは思いませんでした。
味も単純なガツンとした濃い味ではなく
飽きないちょうどいい濃さでした。
どちらの味も美味しくてコスパはかなりいい商品だったので
ストックしたいなと思います!
コメント